GoogleトレンドゆるゆるLive配信#3 テーマは2021年(令和3年)の干支「うし」

FacebookLive配信「Googleトレンド」シリーズはじめました^^

まるっと空気をつかむMCの丸山久美子さんにお付き合いいただき、
配信ツールの実験も兼ねて、不定期でFacebookLive配信をしています。

平日のお昼休みに、ランチを食べながら、
StreamYardというツールを使って、視聴者の方のコメントにお返事しながらの参加型の配信です。
コメントいただける方、本当にありがたいです。
「Googleトレンド」ってなに?という方は、こちらの記事をご覧ください。


●1回目:2020年11月27日(金)12:00~12:50
・話し方、伝え方、スピーチ、プレゼン
・イタリアン、中華、和食、フレンチ
・ホームページ、ウェブページ、ウェブサイト

3回の中で、いちばんセミナーっぽい、ある意味ちゃんとした内容だったと思います(笑)。

●2回目:2020年12月18日(金)12:00~12:45
テーマは、Googleトレンドで人気の「ケーキ」はなに?
結果は「チーズケーキ」「モンブラン」が人気1→2ということになりました。

コメントいただいた方から、コンビニスイーツや今人気の京都のお店など新しい発見がありました!
参加者の方のコメントによって、雰囲気が変わるのもLive配信の醍醐味です。

実際に商品を探すときは、探したい気持ちの段階「ニーズ」か「ウォンツ」かによって、スイーツ、チーズケーキ、ベイクドチーズケーキ、パティスリー○○店名…など、検索キーワードは様々です。

ニーズ:頭使って疲れたので、なんか甘いもの食べたい(欲求が満たされていない、欠乏状態のこと)
ウォンツ:チーズケーキ食べたい。パティスリー〇〇のレアチーズケーキ食べたい。(具体的な欲望のこと)

この気持ちの段階によって、検索キーワードが異なるので、ホームページを作るときは、訪問者の欲求段階に応じて、載せる内容や言葉を相手に伝わるように考えます。
(今回は、そのあたりは深く考えずに緩くやっていますので、悪しからず。。。)

Live中だと、進行しなきゃと思ってなかなか気の利いたコメントを言えず、後から期間やカテゴリを変えてグラフ見直して、気づいたことを備忘録として書いてみました。
緩く配信していますが、毎回、気づきや課題があって、次の時に新しいチャレンジ(というか改善)することを心がけています。

●3回目:2021年1月5日(火)12:00~12:45
テーマ/Googleトレンドで人気の「ブランド牛(牛種)」と「肉の部位」はなに?
今年の干支を意識したテーマにしてみました(笑)昼の時間に食べ物がテーマだと、よけいに食べたくなりますよね。

①人気の「ブランド牛」のGoogleトレンド
一見「神戸牛」ですが、誤字で検索している「坂」をOKにすると「松阪牛」です。(ゆるゆるLiveなもので結果もゆるい)ちなみに、日本の三大和牛は、Wikipediaで調べたところ、正確な定義がないようでした…。

Googleトレンドで好きな和牛の産地を比較した画面

②焼肉で好きな「部位」のGoogleトレンド
結果は、近年「ロース」が人気!豚肉とかも入っているかなと思います。
まず、「過去5年間」で「すべてのカテゴリ」で見ると…
▼左の棒グラフは、「牛タン」「カルビ」「ロース」が横一倍に近い状態。

Googleトレンド焼肉で好きな部位「過去5年間」で「すべてのカテゴリ」

▼「過去5年間」で、カテゴリを「フード、ドリンク」に絞ると、「ロース」が伸びている。

Googleトレンド焼肉で好きな部位「過去5年間」で「フード、ドリンク」

▼期間を「過去12か月間」、カテゴリを「フード、ドリンク」に絞ると、「ロース」人気。

Googleトレンド焼肉で好きな部位「過去12か月間」で「フード、ドリンク」

▼期間を「2004年~現在」、カテゴリを「フード、ドリンク」にすると…
 全体的に検索数が増えているのですが、とくに「ロース」の伸びが目立つ結果になりました。


比較分析をするときは、期間やカテゴリを変えて、色々な角度から見るの大切です。
タンは、牛タンしかないけど、カルビとロースは、豚肉もあるので、健康志向なんでしょうか??
「ロースが近年人気の理由いについて」こうじゃないの?って、
理由を思いつく方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください~。




この記事を書いた人

牧野 佐智子

ネット活用アドバイザー/講師